fc2ブログ

子どもは大きくなっていく

  • 2010/05/04(火) 19:16:44

昨日は私がパートから戻る時間に合わせて、遠くから友人がガラスを選びに来てくれました。
ご主人とお嬢さんと一緒に。

お嬢さんはもう社会人。十数年ぶりに会った彼女はそれはきれいな娘さんに成長しており、
感慨ひとしお。夫が工房を案内したり、ご主人は父の畑をのぞいたり。
短いけれど楽しい時間を一緒に過ごし、仲良い家族を見送りながら
「ウチの子もあと何年かしたら、あんなにしっかりした社会人になっているかな?」
言ったら夫は「ならないな」と即答・・・まあ、今の呑気な娘からは想像出来ないのは確かです。

その後はゴールデンウィーク中、我が家の唯一のイベント、叔父の家で焼肉パーティーへ。
母の兄弟、いとことその子ども達、総勢30人は超えていたかと思います。

気持ちのよい庭で大いに食べ、飲み、おしゃべりし。
いとこの子ども達は上は大学生から下は0歳。
今年難関大学に入学した子もいれば、やりたい仕事に就くために資格をとるべく専門学校へ
進もうかと話す子、中学生になり大人っぽい顔になってきた子。
とぼけたことを言って大人たちを笑わすやんちゃな男の子。

そして日が暮れて、12年前の、今は亡き祖母の米寿のお祝いのビデオをみんなで観たのでした。
私のことをとても可愛がってくれたおばあちゃんがニコニコと笑っていて、
5歳の娘を初め、まだ幼い子ども達が回りではしゃいでいました。 何だか泣けちゃいます。

私も母も5歳の娘を「かわいい!!」というものだから、「今はどうなの」と口をとがらす17歳の娘。

子どもの成長について、あれこれ思った1日でした。


ブログランキングに参加しています。
応援クリック、どうぞお願い致します


人気blogランキングへ  ココをポチッと




スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

こんにちは

今日は一日中、子守ですごしています。(^^;)

ゆきこさんがおっしゃるような子供の成長具合を感じた一日でした。

うれしいような、ちょっと寂しいような。

でもハッとしたのは、子供が大きくなったぶんだけ、自分も年を・・・!

仕方ないですね(T^T)

  • 投稿者: 三代目
  • 2010/05/05(水) 16:38:39
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する