- | HOME |
つつじ満開
- 2009/04/21(火) 19:11:01
工房へ続く坂道のつつじが満開になりました。
つつじというのは、何故かくも原色、圧倒的な花数で賑々しいのだろうと
毎年思います。
高校に入って2週間、朝も早くなり慣れない生活に緊張や疲れが見える娘ですが、
「朝、つつじの坂道を下るのは気分がいい」と言いました。
ちょっとホッとするような気持ちになった私です。
いよいよ明日から個展。
高橋克典ガラス作品展のお知らせはこちらです
ブログランキングに参加しています。
応援クリック、よろしくお願いします。
人気blogランキングへ ← ココをポチッと
スポンサーサイト
- <<フィヨルドグリーングラス
- | HOME |
- 個展準備>>
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
春爛漫
素晴らしいツツジね。
満開のツツジを見ると、香椎宮や宮地嶽神社の遠足を思い出します。
今年は花冷えが長く、急に夏のような陽気になってしまったせいか、うちの小さな庭に所狭しと植えてある花々も、一斉に咲き競っています。
一気に咲きすぎるので「ちょ、ちょっと待って!少しずつ、、少しずつ、、」とお願いする日々。
一年中で一番好きな季節です。やっぱり4月生まれだからかな。
年はとっても、春は好き。
姪っ子のおば さん
わかる、わかる。もっとゆっくり咲いていいよという気持ち。
反面私の場合は、種まきや定植が遅くなって中々咲かないことも多いのだけど。
おば さんの庭にはどんな花が咲いているのでしょう?
花がリレーしていくこの季節、うれしく楽しい、ですよね。