- | HOME |
まだまだ
- 2008/12/07(日) 22:45:08
個展の準備、続いています。
昨日出せる荷物は発送しました。
今日出せる荷物も発送しました。(翌日到着の割高便。涙)
これから仕上げる作品は、明日夫が両手に提げて飛行機で。
最後の一晩、がんばります!
高橋克典ガラス作品展のお知らせはコチラです
↓ランキング、上がっています。たぶん今までの最上位。
個展ガンバレのご声援と思い、とても励まされる思いです。ホントにありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
応援クリック、お願いします。
人気blogランキングへ ← ココをポチッと
スポンサーサイト
- <<明日から個展です
- | HOME |
- まだ準備>>
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
ジョンの命日
職場のBGMのラジオで、ジョン・レノンの曲が何曲か、かかったので、皆でお昼ごはん食べてる時に、
あ、今日はジョンの命日かぁ
と言ったところ、周りの反応が??な感じになったので・・・・
私以外は20代中ごろの子達ばかり。
皆知らないんだネ・・
以前、‘姪っ子のおば‘さんのお宅にお邪魔したとき、
ジョン・レノン記念館に連れて行ってもらった。
とてもよかったんだけど、それは私たち世代だけ?
先日、知り合いのお母さんたちと話してたら、
ポプコン(ヤマハのポピュラーソングコンテスト)を知らない世代だってことが分かった。
思ったより、皆若かったんだ・・・と少し落ち込みました。
いつまでも若い気、でいたけど、そうじゃないんだな。
ちょっと↓な気分です。
作品展の準備、ほぼ終わったのかな。
高橋さんはもちろん、ゆきこさんのがんばりも
すごく伝わって、二人で成し遂げていくものがあること・・そのことがとても羨ましいです。
作品展の様子などまた紹介してくださいね。
今日は職場からでした。
(ハヤク、シゴトシロッテ!)
ジョンの命日2
あゆみのははさんと一緒に行ったジョンレノンミュージアムは、埼玉が誇れる数少ない名所です。
この時期、行ける時は行くようにしているんだけど、今年は命日の今日は無理だったので、先週の金曜日ひとりでフラリと行ってきました。
平日の午後でお天気も荒れ模様だったせいか、他に誰もいなくて、ほとんど私ひとりの貸切状態。ゆっくりジョンと向き合って、至福のときをすごしてきました。
(そのうち潰れちゃうんじゃないかと、ちょっと心配ですが)
以前はこのミュージアムのある埼玉スーパーアリーナで命日に合わせてオノヨーコのチャリティコンサートが行われていたんだけど、最近は武道館にもっていかれてしまいました。
そのチャリティコンサートDreamPowerは回を重ねるごとに盛大になり、アジアアフリカに学校を建設しているようです。
彼女の活躍を見聞きするたび、彼女ほど年をとって素敵になった女性はいないなと思い、「可愛げがなくて、でしゃばりで嫌い」と思っていた若い頃の自分を猛反省する私です。
個展の準備、もう一息ですか。
徹夜続きの疲れが出ませんように。
大事に大事に作られて、包まれて、運ばれて、やってくる作品たちにお会いできるのを楽しみにしています。
ジョンの命日3
あの時はまだ大学生でした。
授業が終わって寄った部室で、ジョンレノンが亡くなったことを知りました。(夫もそこにいたと思う)
しかも銃で撃たれてなんて・・ 衝撃だった。
あゆみのはは さん 姪っ子のおば さん
応援、ありがとうございます。やっと一息つきました。
そしてこんな風に語り合える同世代の友だちをとてもうれしく思いました。普段は中々会えないけれど、こんな場所ができただけでも、ブログをやって良かった気分です。
これからもよろしくです。