- | HOME |
多年草
- 2023/04/27(木) 17:32:16
初めて見たと思います。
ほおずきの花です。
昨年の夏にきれいな実のついた鉢植えをいただき、実が終わったら地植えしておくといいよと
言われたのだけど、適当な植え場所が見つからずそのままにしていたら、
冬になって地上部は枯れ果て、地面だけになっていました。
その後音沙汰もなく、枯れちゃったのかな?と思っていたら、春になり緑が見えてきた。
これが新芽? そしてみるみる大きくなり、花を咲かせてくれました。
赤い実がついたらうれしいな。
そしてこちらも、昨年初めて育て、同じような経緯をたどった桔梗です。
4株のうち、3株は芽が出て育っています。
寒い冬でも土の中では根が生きていて、春になったら新しい芽を吹き
花を咲かせる。
多年草の生命力に驚きと尊敬を覚えます。
それは落葉樹にも言えること。
そんな姿を見ることに私は喜びを感じているんだな。
少々エネルギー不足を感じるこの頃だけど、がんばろう。
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント