- | HOME |
春の味
- 2023/04/03(月) 15:45:38
畑でアスパラガス第1号!
病気が入ったりして順調とは言えなかったアスパラガス。
本来なら1度植え付ければ10年くらいは収穫できるそうなんですが。
昨年はそれなりに手入れをしてみたのだけど、元気になってくれたかな?
沢山収穫出来ますように。
春野菜の季節です。
春キャベツに春ニンジン、新玉ねぎ、春のニラ。
どれも瑞々しく、柔らかで大好き。(自分で採れるのはニラだけ)
ただ、新じゃがだけは水分が多く、煮物には不向きな気がしてあまり使いません。
そして春限定といえばやっぱり、タケノコ。
友達が自分で掘って届けてくれました。
鶏肉とツワブキと一緒に炊いて、初収穫のスナップエンドウを添えました。
春の大好きおかずです。ふふ。
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
桜の美しい写真(枝垂れ桜も何度も眺めに行きました♪)に、昼休み・就寝前と心を穏やかにさせてもらってます


心がざわつく写真!
先日の”木の芽酢味噌”あたりから「(ゆきこさんのタケノコ料理)もうそろそろかな~」っと待っていました
はぁ~今年も美味しそうですね!これは美味しいに決まってますよね!
スナップえんどうの緑色が美しいです
ばえてます(笑)
季節関係なく様々な野菜果物が並ぶようになると、こういった食材がとてもとても待ち遠しいですね
ユーカリさん
ありがとうございます!
つまり毎年同じようなことを言っては喜んでいる訳ですよね、私(笑)
季節がめぐり、また花や野菜と出会えることは幸せだと思います。
そのたびうれしく、そのたび美味しく、です。
それに飽きずにお付き合いいただき、恐縮です!