fc2ブログ

20周年

  • 2022/03/25(金) 12:47:00

鎧坂ガラス工房は今日で20周年を迎えました。

と言っても、昨日まで忘れていた私たち。
3月になって、25日のこと、忘れないようにと一度は思っていたのにすぐ失念。
実際昨年はブログで触れてもいませんし、夫はもともと意識がない。
それが明日だ!と思い出したのは、昨日届いたビールのおかげ。

高橋の東京時代のお仲間が「祝20年」と贈って下さったのです。
24本、すべて違うビールの詰め合わせです。
beer2203.jpg
何と有難いことでしょう! 
見守っていて下さったこと、心からうれしく、お礼申し上げます。

20年。
毎年思うのは「よく続けてこれたなぁ」ということ。
一人でガラス工房を運営していくことは中々に大変です。
維持管理をするその労力。
常に熱を使い続ける経費も私にはめまいがしそうなほど。
経営はずっと厳しいです。

家庭を営むという観点からすれば、当然他の選択肢もあったはずですが、
夫はそんなこと考えない。
一見淡々としているようで、家族にしわ寄せがこようとも、ガラス第一に生きてきた。
その情熱と図々しさ。
それをみとめてきた妻の寛容(笑)

横でみていて思うのは 「こういう人は強いよね」 ということです。

それもたくさんの方に支えて頂いたおかげです。
心から感謝申し上げます。

今は4月20日から始まる岐阜での個展に向けて、新作の制作真っ只中。
新しいものを創る集中と緊張が伝わります。

いいものが出来るといいな。
頑張ってね。




スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

おめでとうございます❣
情熱と図々しさと妻の寛容(笑)、本当にそのとおりだと思います〜
過去の偉人たちも皆そうだろうと(^^)
これからもガラスもブログも楽しみにしています♡

  • 投稿者: ノブ
  • 2022/03/26(土) 09:07:05
  • [編集]

ノブさん

うわぁ、ありがとうございます!

これは私が思っていることなので、夫には夫の言い分があるだろうと思います(笑)
でも続けてこれて、美しいものが出来ているのはよかったなと。

ブログでご縁が出来てからずいぶん経ちますね。
いつも見守って下さって、うれしく有難く思っています。
この頃ガラスの話題がないことを反省しています。
これからもどうぞよろしくお付き合い下さいね。

  • 投稿者: ゆきこ
  • 2022/03/26(土) 16:36:55
  • [編集]

おめでとうございます

遅くなりました

すごいです。20年とは。
あと50年は頑張ってもらわないとですね。
気力、体力を維持してこれからもいいものを生み出していってください。

私はといえば、この春は仕事の関係で3月が31日ではなく35日になって明日くらいにやっと4月(新年度)を迎えられそうです。
ブログを拝見する余裕もなく過ごしてましたが、今日は久しぶりにここにお邪魔しました。

  • 投稿者: ぱぱぐーひー
  • 2022/04/04(月) 17:45:50
  • [編集]

ぱぱぐーひーさん

どうもありがとうございます!
髙橋のガラスを愛用下さる、ぱぱぐーひーさんのような方に
支えられています。

夫はあと10年はやりたいらしい。
今は個展に向けて余裕なく忙しそうです。
まずは健康でいなくては。
お互いにね。

ぱぱぐーひーさんも年度末、お疲れさまでした。
どうぞ体をいたわってね。

  • 投稿者: ゆきこ
  • 2022/04/04(月) 18:17:53
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する