- | HOME |
も一度大根
- 2021/11/30(火) 17:37:47
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
ガラスを作るのは難しい。 だけどとても面白い! ガラスをあつかう楽しさや作品・工房・教室のこと。 ガラスのある暮らしを綴ります。
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事に対するコメント
わぁ!こういう姿のこともあるんですね!
土の中で踊っていたのかな❓️っと思わせる愛嬌がある大根ですね☺️ノリノリッ🎶
ゆきこさんの銀杏の樹はとても大きくて立派です。我が家からも眺めさせてもらってます。西陽を浴びるとまぶしいくらいにキラキラ輝いてます✨
引きの姿をご覧になりたい時は、是非是非我が家へ😃❗️
ユーカリさん
どうもありがとうございます。
大根は土の中に小石などが混じっていると、曲がったり、また割れしたりするそうです。
だから「大根十耕」と言って、よくよく耕しなさいという言葉があります。
耕したつもりなんだが。
家庭菜園ですから、これはこれで美味しく食べました。