fc2ブログ

間引き菜

  • 2021/10/05(火) 13:01:38

大根とカブの間引き菜です。
mabikina2110.jpg
大根の葉は浅漬けに、カブはこのままぬか床に漬けてみようかと思います♪

daikon2110.jpg
今はつまようじ位のこの根が、やがて大根に育つ不思議。
はや、青首か?(笑)




スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

大根葉

お久しぶりです
僕は日ごろほとんどお漬物を食べないのだけれど
葉っぱ類のは好きです。
大根葉の浅漬けいいな大好きです。
一度作ってみようとやったけど美味しくできませんでした。
それでも作った責任をとって全部食べましたが。
最近はお店でも葉っぱのついた大根はあまり売ってないようなので
それ以来作っていません。

  • 投稿者: ぱぱぐーひー
  • 2021/10/08(金) 18:06:30
  • [編集]

ぱぱぐーひーさん

どうもありがとう! お元気でしたか?

大根の葉は浅漬けにするなら、今頃の柔らかい間引き菜がいいようです。
大きくなった葉はごま油で炒めてお醤油じゃっと回しかけたのが好物です。

ウチの間引き菜は1回分しかなかったのだけど、今日直売コーナーで見つけたので
思わず買ってしまいました。
素朴だけどしみじみ美味しい。
そんなものがうれしい年ごろです。

それにしてもいつまでも暑いよねえ。
早く涼しくなって、雨も降ってほしい。

体調に気を付けて元気でね!

  • 投稿者: ゆきこ
  • 2021/10/09(土) 13:05:55
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する