fc2ブログ

ミニトマト

  • 2020/11/19(木) 16:06:17

minitomato20112.jpg
私の畑のミニトマトです。

今年初めて挑戦した、ミニトマトの放任栽培。
つまりは植えたら、伸びる枝を受け止めるネットを張って
後はほったらかし。

ただ、夏はさほどの収量もありませんでした。
それが9月の台風が過ぎた後から、いっぱい花をつけ、青い小さな実をつけて。

でも、気温は段々下がってくるし、これが大きく、赤く、実るものか?

ところがちゃんと赤くなって、11月の今が最盛期という不思議なことになりました(笑)

minitomato2011.jpg

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

ゆきこさん

鈴なりのトマトv-382
寒空のもとでこんなに元気でツヤツヤに育ってるんですね。
赤色の色彩効果なのか、見ていると明るい気持ちで元気が出てきますv-290

あっ!ちょうど赤と緑でクリスマスカラーです♪

以前ゆきこさんがローズマリーに赤いリボンをつけてクリスマスツリーを作ってあったのを参考にして、わが家もドアや靴箱の上にローズマリーをそれらしく!?飾ってます。


  • 投稿者: ユーカリ
  • 2020/11/25(水) 23:25:26
  • [編集]

ユーカリさん

ありがとうございます❗️

ミニトマトの葉っぱは枯れてしまったのに、毎日数十個も収穫出来ています。たくましい野菜です。

こちらも強いローズマリー。
あの香り、大好きです❤️
お家のなかで素敵にディスプレイなさっているんですね。いいなあ。

うちの畑のローズマリーは伸び放題、暴れ放題。どう剪定したものかと悩みながらそのままです(≧∇≦)

  • 投稿者: ゆきこ
  • 2020/11/26(木) 17:38:21
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する