- | HOME |
こば珈琲1周年
- 2023/11/30(木) 16:34:41
このブログでも何度かご紹介してきた喫茶店「こば珈琲」
12月で1周年です!
それを記念して、高橋のガラスを展示したいと有難いお話を頂き
本日搬入してきました。
大きなテーブルの中央に虹彩ガラスと花吹雪のシリーズを。
1ヶ月間展示して頂きますから、作品は少しづつ入れ替えて、
後半はクリスマスらしい色で飾りたいと思っています。
友人夫妻はこの1年とても頑張って、お客さんもファンも確実に増えているのが判ります。
すごいな。
慌ただしい12月。美味しい珈琲とスイーツでほっとひと息なさいませんか?
皆さまのお出かけを心よりお待ちしています。
「こば珈琲」
福岡市中央区白金1-4-14
11:00~18:00
休み 水曜、木曜
Instagram kobacoffee2022
黄葉
- 2023/11/29(水) 17:16:20
カチガラス!
- 2023/11/25(土) 16:40:09
ミセバヤ
- 2023/11/22(水) 16:37:59
小倉へ
- 2023/11/20(月) 18:21:04
昨日は「平成中村座・小倉城公演」の夜の部を夫と観劇。
いやあ、面白かったです!
やっぱり勘九郎と七之助!!
二人のお芝居はずいぶん昔に博多座で初めて観たのですが、
(今は亡き母と一緒だったなあ)
正直勘九郎(当時は勘太郎)をいいとは思わなかった。
七之助はただただ美しかったけど。
それからの年月と色々な経験があり、とっても素敵になったと思います。
ちょっとエラそうに言ってますね、すみません。
姿も美しく、身体もしなやかによく動く。
そしてお客さんを喜ばせようという、工夫とエネルギーが溢れている。
充実の年代を迎えているのではないでしょうか。
最後は客席大盛り上がりで幕となり、
その余韻を楽しみながらライトアップされた小倉の街を歩き、
お酒も少しいただいて、大変楽しい一日でした。へへ。
ツワブキ
- 2023/11/17(金) 17:33:49
老婆心
- 2023/11/14(火) 17:52:49
未来を夢見て
- 2023/11/13(月) 17:50:09
今日はスイトピーと春の好物・スナップエンドウの種を蒔きました。
のんきにしてたらこの寒さ。
ちゃんと発芽してくれますように。
そしてアグロステンマの苗を48株植え付け。
春風にそよぐ花を夢見て。
って、これは園芸日誌ですか(笑)
寒いです
- 2023/11/12(日) 18:06:40
寄せ植え1号
- 2023/11/11(土) 16:26:57
ただの愚痴です
- 2023/11/10(金) 18:23:18
頑張ったんだじょ
- 2023/11/09(木) 18:02:42
福岡は今夜遅くから雨の予報。
ならばその前に、庭を片付け、たい肥などまいて耕してしまいたい。
薄暗くなるまで頑張って一応終了。
家に戻り、褒めてくれる人もいないので、飼い猫ハルちんに向かって
「おかあさん、頑張ったんだじょ。えらかったんだじょ」と、
年齢的には私と同じ位になる、つまり初老のハルに向かって
いまだに赤ちゃん言葉で話しかけてる愚かしさ(笑)
花の苗
- 2023/11/06(月) 15:27:11
昨日の福岡は最高気温が29度を超えて、11月の最高記録となったそうです。
今日は強い風が吹いた後にしばらく強い雨。
これから気温は下がっていくようで、何だか天気にもてあそばれている気分です。
昨日、ちょっと遠くの園芸店に連れて行ってもらって買った花の苗。
三連休の最終日の午後遅く、いい苗は残っているだろうかという心配は
全く無用の、いい状態の苗が次々補充されて、種類の多さに舞い上がりそうに
なりながら、自分を抑えてお買い物。
普通のパンジーなら8株で698円という良心的な価格です。
パンジーは鉢に植えこむ予定だけど、好きなものを適当に選んだだけ。
組合せはこれから考えますが、早くももう少し買っておけばよかったな、とか思っているのでした(笑)
教室再開
- 2023/11/04(土) 17:50:35
栗食べ尽くす
- 2023/11/03(金) 16:13:36
腰痛に泣く
- 2023/11/02(木) 17:18:48
11月
- 2023/11/01(水) 12:56:59
- | HOME |