- | HOME |
キキョウ
- 2023/05/31(水) 11:07:08
梅の実
- 2023/05/30(火) 12:50:29
蒸し暑いです!!!
- 2023/05/29(月) 18:29:55
この3日間ほどの蒸し暑さといったら!
明らかに空気が変わったのを感じます。
こうなってくると、暑さに極端に弱い私は昼間の外仕事は無理なので、
少し早起きして朝食前に野良仕事。
今日は食べたらすぐ外に出て、また少し野良仕事。(明日は雨だというし)
で、汗をかいて家に戻ると朝食の食器がそのまま流しに置いてある。
私が外に出た後も夫は家にいたのだけれど。
ちょっとの食器でも、自分が洗っておこうか、なんて発想は皆無な訳ね。
と、少しイラッとする。
でもまあ夫は、私の野良仕事なんかよりずっとしんどい工房で、期限が迫った仕事を
頑張っているんだものな、と理由をつけてあきらめる(笑)
修景バラが花を増やし、オルレアとゴテチャは終盤の風景です。
メス猫
- 2023/05/28(日) 18:31:16
香り
- 2023/05/26(金) 15:37:23
春の片付け、夏の準備
- 2023/05/24(水) 15:49:54
ゴテチャ
- 2023/05/19(金) 15:12:25
梅花ウツギ
- 2023/05/18(木) 15:44:15
飾って楽しむ
- 2023/05/15(月) 16:16:26
重いよ
- 2023/05/14(日) 11:56:02
雨の土曜日
- 2023/05/13(土) 16:56:25
オルレア
- 2023/05/12(金) 17:40:27
今年のスイトピー
- 2023/05/11(木) 16:26:06
スイトピーが咲いています。
昨年育てたスイトピーはかなり鮮やかな色だったので、今年は淡い色を咲かせたかったのです。
ネットで調べていつもとは違う種苗会社から種を取り寄せて。
私の中ではスイトピーは、こんな可憐な色であってほしい。
いい香りもするのでした。
今日も雨風
- 2023/05/07(日) 14:55:48
今日も強い雨風が続く福岡です。
昨日、この大雨が能登に行かなければよいがと書きました。
案ずる気持ちにもちろん嘘はありません。
ただ、その前日だったか、ニュースでトルコ・シリア地震から3カ月が過ぎるという
ニュースを見て、私はちょっと衝撃を受けました。
被害の甚大さがつらく、ほんの少しだけど寄付もした。
なのに。
まだ3カ月しか過ぎていないのに、私は忘れかけていました。
報道されなくなると、自然心も離れていくのか。
今の時代、自分から情報を求めようとすれば方法は色々ある筈なのに。
目の前のわたくし事にばかり、かかずらわっていた気がします。
私に何が出来るという訳でもないけれど、
自分の忘れっぽさ、心の移ろいやすさに、ちょっと呆れたのでした。
あけぼのフウロが咲いています。
茶摘み
- 2023/05/06(土) 14:26:22
5月2日は八十八夜でした。
それを聞いて、ああそうか。
ちょっとさみしい気持ちになりました。
亡くなった母とはよく童謡や唱歌を一緒に歌っていました。
季節に合った歌を選んで。
今頃は「茶摘み」をよく歌ったものです。
〽夏も近づく八十八夜 トントン〽
トントンまで歌う母が可愛かった。
今年は「春よ来い」も「ひなまつり」も「春の小川」も「朧月夜」も
何にも歌わなかったな。
福岡は昨夜から雨。
雨が降り出す前にスナップエンドウを片付け、たい肥をまき、耕運機をかけることが出来ました。
家に戻ってハルに向かって「おかあさん、頑張ったんだぞ。えらかったんだじょ」
なんて言ってる自分がおかしくもあり、うれしくもあり。
今日は時折土砂降りです。
こんな雨が能登地方までいかないといいけれど。
みなさん、ご心配されていることでしょう。
早く落ち着かれることを祈っています。
ほおずき
- 2023/05/05(金) 14:36:08
野良仕事days
- 2023/05/04(木) 14:45:44
お供えの花
- 2023/05/02(火) 16:45:53
5月
- 2023/05/01(月) 19:59:02
- | HOME |