- | HOME |
も一度大根
- 2021/11/30(火) 17:37:47
イチョウ
- 2021/11/29(月) 16:40:16
寒くなりました
- 2021/11/24(水) 16:47:14
大根
- 2021/11/21(日) 13:34:54
ざくろ
- 2021/11/20(土) 14:56:59
11月の薔薇
- 2021/11/18(木) 17:16:24
も一度小菊
- 2021/11/17(水) 17:19:33
カタツムリ
- 2021/11/16(火) 14:32:06
小春日和
- 2021/11/15(月) 14:26:22
変なお天気
- 2021/11/10(水) 11:38:43
昨日から変なお天気です。
ぱあっと晴れて青空が見えたと思ったら、一転暗くなり激しい雨。
時折雷まで鳴って。それが短い間に繰り返す。
そして12月上旬並みの寒さ!
昨日はミニトマトを片付けていました。
花も咲いていて、これから熟す青い実もたくさんあったけれど、
ここにはスナップエンドウの種を蒔かなくちゃいけません。
寒さに向かう季節は適切な時期に種を蒔かないと成長に影響します。
急な冷え込みに少々焦る心持ち。
別にサボってた訳ではなく、自分で「働き者だなあ」と思う位、野良仕事に励んでいるのに。
ただ、それで収入がある訳でも、誰かの役に立っているわけでもないのですが・・・
父がいて、褒めてもらえたらなぁ、なんていまだに思ったり。
共演していた朝顔ヘブンリーブルーも片付けて、
たい肥を入れて耕運機をかけるところまでやりたかったけど、降り出した雨で断念。
今日も野良仕事は無理そうです。
片付けたミニトマト。
2キロ位ありました。
冷凍して煮込み料理に使おうと思います。
ワイングラス
- 2021/11/09(火) 17:52:08
昨日は夫の誕生日でした。
それに合わせて帰省した娘。
娘の夫くんからのプレゼントはワイングラスでした。
ガラス屋さんにワイングラス(笑)
仕事がらみでもあったようですが、ドイツ製で、ワインを美味しく飲むために
ワインに合わせた形状が色々あるようで、これは白ワイン用。
とにかく薄い! 脚も細い!
この極限の薄さを目指したグラスは日本でもあるメーカーさんで生産されています。
私としては極限の薄さにはあまり賛成しかねるところがありますが
折角もらったのに文句はやめよう。
昼は三人でランチに出かけ(実に久しぶり)
夜は娘が買ってきてくれた白ワインで乾杯しました。
今朝、6時前に家を出て(いつも夫に駅まで送ってもらう)
熊本の職場に直行していきました。
お父さん、嬉しそうだったよ。ありがとう。
かしいかえん
- 2021/11/02(火) 18:09:46
昨日は「かしいかえん」に行って来ました。
福岡市で唯一の遊園地。
我が町香椎の名がある通り、歩いても行けるところです。
1956年に開園したそうですから私が生まれる前からありました。
ディズニーランドのようにいつも大賑わいで、行ったからには効率よく遊び尽くさねば!
といった気概も戦略も必要ない、のどかな遊園地。
小さい子供を連れて芝生でお弁当を食べるのにはピッタリなところです。
それが老朽化とコロナ禍で、今年いっぱいで閉園が決まりました。
自分が子どもの頃、娘が小さかった頃、それぞれに思い出があります。
「花園」の名の通り、色々な花が咲いていました。
でも、小学校低学年だった娘を夏のプールに連れて行ったのが最後。
と考えれば、20年近く来ていなかったのか。ごめんよ。
こんなに樹木と花々がある気持ちのいい空間が、やがて更地になり、
別の何かが建つのかと思うと、とても残念です。
60代夫婦はジェットコースターなど乗り物に乗ることもなく、ゆっくり散策して1時間の滞在でした。
長いことありがとう。 お疲れさまでした。
- | HOME |