fc2ブログ

  • 2019/03/27(水) 16:31:52

ソメイヨシノよりも結構早く、我が家の彼岸桜、ほぼ満開です。
sakura1903.jpg

sakura19032.jpg

晴れて暖かくなった今日、桜の下で夫とランチ。
obento1903.jpg
おかずはみんなコンビニのお惣菜ですが、
ご飯は銀杏(夫が秋にきれいにしてくれたもの)と桜茶の花を混ぜて炊いたおこわ。
アスパラガスは一昨年秋に苗を植え、今年初めて収穫の春を迎えたうれしい初物!

ビールも一杯ずつ頂きました。
グラスはもちろん高橋克典作 花吹雪グラスで。
hanahubukiglass1503.jpg

どこにもお出かけ出来ないけれど、家で花見が出来るのも幸せ。
亡き父が植えてくれたおかげです。

母がデイサービスから戻ったら、桜と一緒に写真を撮ろうと思います。

スポンサーサイト



お義父さん

  • 2019/03/14(木) 16:12:18

岐阜高島屋での「高橋克典ガラス展」 3月5日に無事に終了いたしました。

ご来場いただいた皆様に心からお礼申し上げます。



実は岐阜の義父は昨年12月から入院しており、夫も何度か会いに行き、
私も2月半ばにお見舞いに行きました。

その折、お義父さんにあとどの位の時間があるだろうと感じ、私は正直不安でした。
「克典さんはもうすぐ個展で帰ってきますから、待ってて下さいね」と言うと、頷いてくれた義父。

毎日祈っておりました。
そして個展が終わるのを待っていてくれたように、3月7日に義父は逝きました。

夫は個展期間中は毎日会うことが出来、見送ることも出来ました。
普段は岐阜と福岡と遠く離れているのに、有難いことでした。

穏やかでやさしく、いつも私たちを応援してくれたお義父さん。
昨年秋に父母揃っての米寿を、みんなでお祝い出来たことは幸いでした。
そして2年前になるのか、私が帰省した折、義父とふたりで近所を散歩したことも
思い出です。

お義父さん、ありがとうございました。

これからもがんばります。見守っていて下さいね。