- | HOME |
新年の器
- 2018/12/29(土) 12:30:00
今年も今日を含めてあと3日。
正月準備はまだまだですが、こんなものを作りました。
友達が博多水引のボトルペンダントをくれたので、
これはお正月に使いたい!
水引を結ぶと浄化され運気を呼び込むのだそうです。
で、私作の垢抜けないとっくりとそれに合わせて冷酒グラスを作ってみよう、と。
グラスの脚に気泡が入っているのがポイントですが、下手だなあ。
これでも出来のいい方で、
こんなに沢山作ったんです。
先生(夫)からは「きのこの山」とからかわれ・・・
ウチには夫や他の作家さんの素敵な酒器があるけれど、せめて自分で使ってみよう。
さて、今年の更新はこれが最終になると思います。
家族みんな大病もせず過ごせました。
この数年では一番穏やかに過ごせたかもしれません。
還暦という節目の年に、中学や高校や若い日を共に過ごした人たちと再会する機会もあり、
皆それぞれ、色んな事があっただろうけれど、頑張ってきたんだな、今生きて、笑いあえて
うれしいな。わたしも頑張らなきゃな、と思えた年でした。
そしてたくさんの方に支えられ、励まされて過ごした1年です。
こんなブログにお付き合い下さった皆様、ありがとうございます。
どうぞ良い新年をお迎えください。
明日は工房に親戚30名以上が揃って、にぎやかに餅つきです。
スポンサーサイト
メリークリスマス
- 2018/12/24(月) 16:19:04
黄色
- 2018/12/21(金) 12:33:35
12月
- 2018/12/12(水) 19:58:26
- | HOME |