fc2ブログ

8月

  • 2018/08/30(木) 17:14:23

またまたご無沙汰しているうちに、8月も終わろうとしています。
と先月も書いている私(苦笑)

夫は18日に窯の火を止めました。
暑さに慣れているとはいえ、全身汗まみれ、顔まで赤くなって制作する姿に、
よく頑張るな、タフだなと感心する毎日。 お疲れ様でした。

火を止めても、仕事は色々あって、まだ夏休みらしいこともないけれど、
少しは心身ともに休んでもらいたいと思っています。

そして来年は、せめてお盆前に火を止められたらいいのにな、と妻は内心思っています。


さて、これは10日程前のウチの菜園です。
hatake1808.jpg
小さいけれど、父が大切にしていた畑を昨年からやっています。
一部は花畑にして、いわゆるポタジェ! なんて見栄えのいいものにはなっていないのが残念。

この夏育てたのは、きゅうり、ナス、トマト、オクラ、ピーマン、バジル、ディル、ルッコラ、細ネギ。
花はひまわり、コスモス、小菊などです。

昨年よりはよく育っておりますが、とにかく困っているのが虫です。
赤く色づいたトマトにカメムシがたかると、途端に食味がおちて、全然美味しくありません。

見つける度に呪いの言葉と共に踏みつけるの繰り返し。
憎い虫だけど、命あるもの。何だか自分が悪い人間になる気がします(涙)

それでも今はナスとオクラを毎日収穫。美味しくいただいています。ありがとう。






スポンサーサイト