fc2ブログ

還暦

  • 2018/06/17(日) 00:10:00

今日は私の誕生日。
めでたく還暦を迎えました。

少し前まで還暦が特にめでたいとも思っていませんでしたが、
病や事件や事故や災害、不測のことがたくさんある世の中で
六十年とにかく生きてこれたことを、今は有り難く思います。

振り返れば恥も後悔も多い人生だけれど、
それは何かのせいや誰かのせいではなくて、ほとんど私に因るものです。

一方、父と母のこどもに生まれたことを筆頭に、色んな人に可愛がってもらい、
信頼できる友達を得、いまも応援して下さる方々がいます。
家庭を作ることも出来ました。

人にも環境にも恵まれてきたと思います。

そんなことを改めて思う機会が還暦なのかな。

そして後どの位生きられるのだろうとも思います。

考えたって分かることではないけれど、必ずやり遂げたい母の介護をしていれば
寝込むことも出来ない体、元気にしていたいと思います。

そしてしぶとく生きられたなら、「かわいいおばあちゃん」なんかじゃなくて、
ちょっと気難しいけど茶目っ気もある「いじわるばあさん」になりたいです。

娘からは「どうせお母さんは可愛いおばあちゃんにはならないよ」とお墨付きを
頂きましたし。ふふふ。

buro-dhia1806.jpg
結婚前、だから30年以上前の誕生日、夫に贈ってもらった花、ブローディア。
今は毎年、小さな庭で咲いています。

スポンサーサイト



続きを読む

種から

  • 2018/06/06(水) 16:38:08

蕾が出来て、もうすぐ咲くかな?と見守り続けてひと月位。
6月になり、ようやく咲きました。 青いニゲラ。
nigera1806.jpg

これは昨年の10月に種を蒔きましたから、花が咲くまでに8ヶ月もかかったことになります。
昨年の秋はちょっと欲張って、初めて種から育てた花が数種類。

まずネモフィラが咲き、デイジーが咲き
daijy1806.jpg
桜の花びらが散っていますから、そんな頃。

4月に金魚草が咲き、太い茎を切り戻すと、 脇芽がたくさん出て、今もまだ楽しめます。
kingyosou1806.jpg kingyosou18062.jpg


千鳥草が咲き(ちょっとゴージャス)
chidori1806.jpg

ゴテチャが咲き(愛らしいです)
gotetya1806.jpg

ニゲラが咲いて、長く花のリレーを楽しみました。
ちょっと満足です。ふふふ。