fc2ブログ

クリスマス

  • 2017/12/24(日) 13:59:28

子供が独立した今は、ツリーもプレゼントもない我が家ですが、
少しはクリスマス気分を、ということで、母の近くに飾ってみました。

xmas17121.jpg
手芸が上手なお友達にもらったリースと、ツリーに飾るのだろうオーナメント。

xmas17122.jpg
きっとうれしい便りや贈り物を運んできてくれるのでしょう。可愛いぞ。

xmas17123.jpg
右は私がずいぶん前に、一生懸命作っていたガラスのツリー。
拙いモノなのに、図々しいことに販売までして、買っていただいたのでした。

自分以外の方の手元にあると思えば、うれしく、ちょっと申し訳なく。

楽しいクリスマスを過ごされますように!


スポンサーサイト



冬の白い花

  • 2017/12/21(木) 23:22:42

suisen1712.jpg
日本水仙。おとなしい花だけど、香りは強い。
清楚で美しく、自分から主張をする訳でもないけれど、芯には強い自我がある、
そんな女性をイメージします。

さて。
急ぎの外仕事が終われば早や年の瀬で、これから頑張るべきことは家の片付け。
しかし、もともと、整理整頓が下手で苦手で嫌いな私は、中々手が付けられません。
他の仕事ややりたいことをするだけで、1日は終わってしまいます。
年内にすべてが出来るとは思えないし、このままでも新年はやってくる、なんて
始める前から後ろ向き。
おやおや。
せめて、ひとつ、ふたつは片付いたな、という実感をもって年を越したいと言い聞かせます。

tsubaki1712.jpg
小さな白い椿の花。「侘助」でいいのかな?

まだまだ小さい

  • 2017/12/11(月) 17:34:19

励んでおりました外仕事もあらかたは終わりました。
nae1712.jpg
ここには4種類約100本の苗とチューリップの球根も10個植わっているのだけれど、
まだ小さくて大根の葉しか見えません(笑)
ゆっくり育つ姿を見るのも、庭仕事の楽しみです。
元気に育ってきれいな春の景色を見せてね。

対照的にパンジーは冬から春へ何か月も咲くおりこうさん。
鉢植えの他に、我が家の小さな庭にも植えました。
panjy1712.jpg
冬枯れの中に鮮やかな色があるのはやっぱりうれしいです。

先週、畑仕事をしていて、う~んと腰を伸ばしたら、見上げた先にはこんな景色。
ityou1712.jpg
陽を浴びた銀杏の鮮やかな黄と、常緑樹の深い緑の対照がきれいでした。

そんな銀杏も今日の冷たく、強い風に散っています。
とにかく寒い、今日の福岡。
皆様、風邪など召しませぬようお過ごしください。



12月

  • 2017/12/03(日) 22:12:11

12月になりました。
10月から始めた畑と庭仕事。
時間を見つけては励んでおりますが、まだまだまだまだ終わりません。

ほんとは11月中に目途をつけ、12月は家の片付けや暮れの仕事をやるつもりで
いたのだけれど、「全然予定通りにいかないよぉ」と嘆いて、気が付きます。

私の場合、それは「予定」ではなく、「理想」だな。

本来、家事や介護とは違い、庭仕事は必ずやるべき仕事ではありません。
ただの私の趣味なのだけど、それにしては使える時間も能力も限られているのに
欲張り過ぎているんです。
それは分かってる。分かってます。
だけど、花咲く春を夢見ることは、とても楽しく、私を励ましてくれるから。
と、何やら言い訳しております。

yoseue1712.jpg
寄せ植え第1号。 何となく不満足(涙)

katsuranoha1712.jpg
11月27日のカツラの黄葉。
今はすっかり散ってしまいました。

明後日は真冬の寒さだとか。季節は急ぎ足に進んでいます。
皆様、どうぞお元気で。