- | HOME |
彼岸花
- 2017/09/25(月) 15:54:53
夏から秋へ
- 2017/09/19(火) 21:07:44
陽を浴びて
- 2017/09/18(月) 23:17:58
赤い花
- 2017/09/09(土) 15:18:25
昨日、今日と、からりと晴れた福岡です。
サルビアが咲いています。
こちらは賑やかなポーチュラカ。
昔の私ならまず育てなかった色合いの花。
以前の私が育てた花は、自然と青や紫が多かったものです。
それを見て母は「きれいやねえ、でも、ちょっとさみしいかな」とよく言いました。
母はパッチリした鮮やかな色が好きでした。
「それは個人の好みでしょう」と私は少々苛立ちつつ答えたものですが、
数年前から妙に赤い花に惹かれます。
深い赤のコスモスとか、ゼラニュームとか。
つまりは年をとったということでしょうか。
別に嘆いている訳ではありません。
歳と共に、花の好みが変わってくるのも面白いなと思っています。
ただ、そんな話を夫にすると、
「それはどういう欲求なんだろうなぁ」と
まじめな顔して言うのは、少々面白くないのでした。
これからの私
- 2017/09/06(水) 19:45:37
ありがとうございました
- 2017/09/04(月) 12:46:47
9月1日から3日の工房セールが終わりました。
沢山の方にお出かけ頂きました。
心からお礼申し上げます。
遠方から来ていただいた、以前からのお客様。
初めて個展を観ていただいて、もう10年以上が過ぎていました。
ずっと温かい応援を頂いてきたな、と改めて思ったことでした。
久しぶりにお会いして楽しいお話を聞かせて頂いたお客様。
私の記憶の中では小学生だった女の子が、美しく成人されて、
希望を叶えるべくお勉強していたり。
私より先輩の方々がお元気で、趣味や仕事やボランティアに
活き活きと取り組んでいらしたり。
しばらく体調がパッとせず、ガラス祭にも少々不安があった私ですが
お会いできた方々のおかげで、ずいぶん励まされた気持ちです。
「ありがとうございました」とお見送りをするだけでは、全然足りないような
有り難さをその都度感じたことでした。
そして1番驚いたのは、「このブログを見ています」という方に初めて
お訪ね頂いたこと!
花の写真をほめて頂いたのに、夏の今はパッとしたものもなく、
うれしいのとお恥ずかしいのとで・・・
「ブログ、更新してね」と励ましてくれた友達もあり、
体調を整え、積み残した仕事も少しづつ片付け、
頑張らなくては、の心境です。
日暮れ近くの展示室。(クリックで大きくご覧いただけます)
ありがとうございました。
- | HOME |