fc2ブログ

ありがとうございました

  • 2017/05/23(火) 23:12:10

福岡・岩田屋での「高橋克典ガラス展」、昨日終了いたしました。

ご来場頂いた皆様に、心からお礼申し上げます。

デパートで作品展をやらせていただくと、高橋のガラスを観るために
わざわざお出でいただくお客様の他に、
たまたまその日店にいらしたお客様とがいらっしゃいます。

その、たまたまの方の目に留まり、観ていただいて、気に入っていただき、
そのうえ購入までしていただく。
それは簡単なことではありません。
特に「気に入っていただく」と「購入」の間にはかなり高い壁があるように思います。

飲料を入れる、という用途だけでいえば、百均ショップにもグラスが並ぶ現代、
このグラスでお酒が飲みたい、お茶が飲みたいと思っていただく。
その為に一つに数千円という、安くはないお金を使っていただく。
(もちろんこんなグラスは他にはない、それだけの価値があると私は思っています)

お財布の事情だけでない、これが欲しい!と思っていただく力が必要なのだろうと
思います。

ですから、昨年たまたま観て買って下さったお客様が、今年もまた来て下さると
作家はとてもうれしそうです。

自分の腕で生きる、厳しさと喜び。

来月も作品展は続きます。

ガンバッテネ。

kousaiglass_20110727222527.jpg
高橋克典作 虹彩グラス

スポンサーサイト



福岡で作品展です

  • 2017/05/09(火) 12:33:30

連休明け、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今日の福岡は雨でひんやりしておりますが、
晴れれば日差しは強く、夏日になる日もあって、ガラスの季節の始まりです。

昨年の夏に続いて、福岡天神で作品展をやらせていただきます。


  ●髙橋克典 ガラス展
 
    ◆会  期  平成29年5月17日(水)~5月22日(月)
             午前10時~午後8時
    
    ◆会  場  岩田屋本店 新館6階=ザ・ギャラリー
            福岡市中央区天神2-5-35
            TEL 092-721-1111(内線2611) 

nijinokakeratop860-3.jpg
虹彩銀彩花器

kousai3_20170509114712ab1.jpg
虹彩グラス・酒器

どうぞお出かけ下さいませ!!

5月2日

  • 2017/05/02(火) 17:49:08

今日は父の命日です。

この1年、毎日父のことを思って過ごしてきました。
まずはさみしい。そしてつまらない!
85歳まで頑張ってくれて、最期もみとったのに、
「どうしてお父さんはいないんだ」と、
いまだに父がいないことを、理不尽に感じてしまいます。

そしてたくさんの後悔があります。
晩年、一番父の傍にいたのは私で、父のために私は一生懸命やりました。
それは嘘でも何でもないのに、こんなにも悔いることが多い。
正直苦しくて、「お父さん、ごめんね」と言いながら、時折小娘のように泣いています。

父は強くておおらかな人でしたから、怒ったり、愚痴や泣き言を言ったりすることは
ありませんでした。
私はそんな父のありように甘えていたのだと思います。
母の介護をしている余裕のなさもあり、父の心を汲み切れず、いつもやさしい娘とは
いえませんでした。

つまり、それは自分の至らなさ。
自分はそんな人間だと受け入れるしかないのだと思っても、
父がくれたたくさんの愛を思うほど、やっぱり苦しくて、
「気持ちの整理がつかない」というのは、こういうことを言うのだなと、
変なところで納得しています。

父がいたら、「そんなにメソメソ、せんでよか」と言ってくれる気もします。

時々メソメソしながら、それでもちゃんと(?)、何とか暮らしていますよ、お父さん。
そして今年もクロアゲハが飛んできて、見るたび、「お父さん」と思っているのでした。


とても私的なことを長々と失礼しました。どうかお許し下さいませ。