fc2ブログ

クリスマス

  • 2014/12/25(木) 12:35:28

今日はクリスマス。
皆様、どんなふうにお過ごしでしょうか?

子どもが小さい頃は、ツリーだケーキだプレゼントだ、と
それなりに頑張り、心楽しいものでしたが、
昨夜のイブは娘はお出かけ。
しかも帰ってこないそうな。

で、ホールのケーキすら必要ではなく、
普段と変わりない献立と一人分ずつのケーキで食事をした私たち夫婦ですが、
ちょっとだけクリスマス気分。

candle1412.jpg
ガラスのツリーとキャンドルスタンド。 すべて私作でございます。

ろうそくを買いそびれ、いつかのケーキに付いていた古いろうそくで代用したのが
残念ですが、きれいな光と影は狙い通り。
夫から 「まあ、すてき」 とお褒めの言葉をいただきました(笑)

どうぞ楽しいクリスマスを!



スポンサーサイト



三つ又と四つ足

  • 2014/12/20(土) 16:40:36

寒さが緩んで、少し体もほぐれた気分。
一昨日までは冷たい風に雪が舞い、本当に寒かった福岡です。

とは言っても、雪国の方のご苦労を思えば、寒い寒いと騒ぐのも
恥ずかしいようなものでしょう。

daikon1412.jpg
昨日父の畑から収穫した大根。
おおむね立派に成長しておりますが、まれにこんな三つ又大根も。

煮物にしたら美味しかった!
子どもの頃はどこが美味しいのか判らなかったけれど、
今では冬野菜で一番好きです。

そしてこちらは
haru1412.jpg
身勝手な愛情を押し付けてくる、天敵オネエチャン(ウチの娘)に
心ならずも抱っこされた家猫のハル。

抵抗をあきらめました、の図であります。


そんな時期

  • 2014/12/11(木) 17:31:04

昨日テレビで、「公務員に冬のボーナスが支給されました」というニュースが。

ボーナス、いいなあ。

儲からない自営業者の妻は、毎年チラリとそんなことを思うのでした。

ochiba1412.jpg

さて、先日母も退院できて、父と母がいるいつもの暮らしに戻りました。

母のベッドに母がいることに、大きな安堵を覚えたことでした。

今日は母の誕生日。自宅で祝えてよかったね。


師走

  • 2014/12/02(火) 10:16:48

12月に入った途端に、真冬の寒さになりました。

suisen1412.jpg
例年よりも早く咲いた水仙も、強い風に傾いたり、茎が折れたり。
花にはやさしくして下さい。

慌ただしく過ごすうちに、気が付けば年末、ということになりそうな気がするけれど、
う~ん、負けないぞ!(何にだ?)