fc2ブログ

桜満開

  • 2014/03/28(金) 17:17:21

満開の桜を幹の近くから見上げると、花に包まれる心地よさ。
このとき空は、やはり青空がきれいです。
sakura1403-5.jpg

私の軽自動車と記念写真。
sakurak.jpg
もうすぐお別れ。 13年間乗りました。

今度の車は車椅子でも乗れるタイプ。

運転、練習しなくちゃ、です。



スポンサーサイト



春の息吹

  • 2014/03/24(月) 12:17:46

ご無沙汰しました。

福岡で桜の開花が宣言された前後から、
植物たちが一斉に動き出したように感じました。

sakura1403-1.jpg
桜の蕾がふくらんで、

rikyuubai1403-1.jpg
利休梅のぷっくりした蕾が可愛くて、

biwa1403.jpg
特に心魅かれたのは、枇杷の新芽です。
実のなる季節以外は気にも止めていなかったけど、こんなにきれいな銀白色の新芽。

遠出も出来ない日常だけど、家の周りを歩くだけで、発見の喜びをくれる春。

そんなうれしさを書きたいと思いながら数日過ぎただけで、
sakura1403-4.jpg
桜(ソメイヨシノではありません)はこんなに咲き進みました。

春、いいなあ。





モン太

  • 2014/03/09(日) 12:35:52

暖かい陽射しで微笑んで、真冬の寒さに突き落とす。

ちょっと意地悪に焦らしながら、春はやってくるようです。

そんな中でも、水仙の花が咲きそろいました!
suisen1403.jpg

ミニ水仙の花も段々と
suisen1403-2.jpg
隣に植えてあるムスカリも一緒に咲いてくれるとうれしいのだが・・・
ここは2011年の暮れに天国へ行った猫のチャアのお墓です。

そしてまたご報告しなければならないことが。

2月16日に「元気になってよかったね」と記事を書いたばかりのモン太が
2月28日、交通事故で逝ってしまいました。

可哀想な最期でした。
工房の裏に来て一緒に過ごしたのはほんの数か月のことでしたが
折々のモン太の姿が思い出されて悲しいです。

骨格がおかしくて、それなりに苦労をしたのではないかと思われるモン太ですが、
ここに来てからの時間は、夫にやさしく可愛がられて、幸せだったのではないかと
思います。

最期の瞬間にモン太が誰かを思ったとしたら、それは夫であったろうと、
感傷的に思います。

安らかに眠ってね、モン太。