fc2ブログ

お月見

  • 2013/09/20(金) 15:56:19

昨夜は中秋の名月でした。
tsukimi1309.jpg
さえぎる雲もなく、きれいな満月。

車椅子の母も外に連れ出して、父と母、夫と娘と私。
5人で空を見上げました。

ただそれだけの短い時間でしたが、5人揃ったことがうれしい夜でした。


そして今日からお彼岸です。
higanbana1309-2.jpg
ちゃんと咲いた彼岸花。えらいね。

スポンサーサイト



季節を知らせてくれる花

  • 2013/09/17(火) 16:10:00

今日の福岡は雲ひとつない青空です。
sora1309.jpg
雲がひとつもないというのは、何だかとりとめない感じだな、と写真を撮りつつ思ったことでした。

今度の台風ではたくさんの地域に被害がありました。
皆様のところは大丈夫だったでしょうか?
大切な家が水に浸かったり、壊れたり。
収穫直前の稲や果実が傷ついて、生産者の方はさぞや無念なことだろうと思います。
お見舞い申し上げます。
自然災害は誰を恨むことも出来ないけれど、最近はそんな出来事がずいぶん続いて
日本の気候はどうなるんだろうと、不安な気分にもなるのでした。


さて。
普段は気にも留めていないのに、時がくれば花を咲かせて季節を知らせてくれる花。
今ならば、
yaburan1309.jpg
ヤブラン

nira1309.jpg
ニラの花

そして真打ちは彼岸花
higanbana1309.jpg
いきなり茎をにょきにょき伸ばす姿は、いつも不思議でちょっと不気味。
彼岸がくればきれいな花を咲かせます。

こういう季節の移ろいがいつまでもある日本でありますように。

ありがとうございました

  • 2013/09/09(月) 22:39:11

2年ぶりのガラス祭、昨日無事終了いたしました。

ご来場いただいた皆様に心からお礼申し上げます。

もう何年も高橋のガラスを集めて、愛用して下さる方があり、
今年初めて高橋のガラスを観て下さった方もありました。

ここ数年、展示会へ出かけることも出来ず、
お客様と直接お会いする機会が少なかった私としては、
うれしく、有難い三日間でした。
hakkinnsaihachi.jpg
高橋克典作 「銀ドット 白金彩鉢」

今日から夫はようやく夏休み。
猛暑の日々も休みなく頑張りました。
すこしゆっくりしてきてね。

ぶどうジュース

  • 2013/09/08(日) 12:07:06

9月6日から始まった工房SALEも今日が最終日となりました。

毎年恒例の筈が、1年空いてしまったのですが、6日、7日とたくさんのお客様に
お出かけいただきました。

「去年は案内がなかったから、もうやらないのかと心配してました」と
お声をかけて下さる方もあり、こんなささやかな催しでも待って下さる方があることを
大変うれしく、有難く思った次第です。

で、今年は初めてぶどうジュースをお出ししています。
budou13093_20130908115332ef2.jpg
グラスは 高橋克典作「花吹雪グラス」

我が家のグリーンカーテンのぶどうの木になる、小さな実から作りました。
budou1309_2013090811533489d.jpg budou13092_20130908181539b9e.jpg
   
ジュースは残り少なくなりましたが、美しいガラスは沢山ございます。

どうぞお出かけ下さいませ。