fc2ブログ

動き出す

  • 2013/03/19(火) 17:36:42

ここ1週間で周りの植物たちは劇的な変化を見せています。

sakura1303-2.jpg
我が家の桜 (ソメイヨシノではなく、薄墨桜の子孫らしい) はほぼ満開。

水仙やチューリップの花芽がぐんと背を伸ばし、色々な花が咲き始め、
木々の芽吹きも始まって。

毎日驚き、喜んで。

まさに動き出すと言いたいような、命にあふれた季節です。

katsura1303.jpg
ハートの形をした、まだ小さい桂の若葉。

可愛いか~。

スポンサーサイト



つぼみ

  • 2013/03/10(日) 17:11:46

昨日は5月並みの陽気になった福岡。

気が付けば、桜の蕾が一気にふくらんでおりました。
sakuratsubomi13032.jpg
いつ頃咲くのかな? 楽しみです。


さて。
ちょっと更新の頻度があがっています。
何故かというと、時間を作ってパソコンの前に座っているからで、
何をしているのかと言えば、ガラス工房の確定申告のための作業。

昨年はほんとに何も記録しておらず、今頃領収証やら通帳を片手に作業をしている次第です。
でも、入金よりは経費の項目が圧倒的に多く。

で、つい、寄り道というか、気分転換というか(苦笑)
すみません。

きれいな空気を!

  • 2013/03/08(金) 15:59:57

4月並みの暖かさになった今日の福岡。

花もずいぶん咲きました。
biora1303.jpg
それはうれしいことだけど、
PM2.5の値は基準値を超え、これから黄砂も飛んでくるそうな。

大好きな春なのに・・・

と書いて、今も放射能汚染で苦しんでいる方がどれほどいらっしゃるかに
思い至ります。くやしい。

3月です

  • 2013/03/03(日) 14:55:16

早くも3月。皆様お変わりございませんか?

ohinasama1303.jpg
今日はひな祭り。(うちの方では4月3日にお祝いします)
今年は娘が飾りました。20回目のお雛様。

「お雛さまに願い事ってする?」と聞くので
「そうねえ。女の子の健やかな成長を願う行事だからね」というと、
手を合わせて「良いご縁がありますように」だと。
彼氏が欲しい年頃です。ふふ。


さてさて。
うつむいて咲くクリスマスローズ。
xmasrose1303a.jpg

もう少しお顔を見たいものだと、私作一輪挿しに。
xmasrose1303.jpg
これは約10ヶ月ぶりに復帰したガラス教室で作りました。

やっぱり下手だけど、やっぱり楽しい!!

2回参加したところで壺替えとなり、工房の制作は今はお休み。

あたたかい春と工房再開が待ち遠しいこの頃です。