fc2ブログ

すこしお休みいたします

  • 2012/03/28(水) 12:06:35

ご無沙汰いたしました。

思いがけないことがあり、パソコンの前に座る余裕もないまま過ごしておりました。
もうしばらくはそんな状態が続きそうで、しばらくブログはお休みしようと思います。

といっても、何とかやっておりますから、どうぞご心配下さいませんよう。

ようやく暖かくなってきて、大好きな花も咲き出したこの頃。
折角花自慢が出来る時を逃したくないものだと思っています(笑)

スポンサーサイト



寝るのが惜しい

  • 2012/03/14(水) 14:31:16

ご無沙汰いたしました。

何だかバタバタ過ごしておりました。

作品展に向けてというような、目標の定まった忙しさではなく、
突発事項的なあれやこれやを少々焦りつつこなすというような。

それもひと息つきそうです。
突然壊れて買い替える羽目になった冷蔵庫も先ほど到着しましたし(涙)


さて。
NHK朝の連続テレビ小説「カーネーション」
ご覧になっていますか?

今日の回で、72歳になった主人公が新しい事業を立ち上げる決意をし、
反対する娘たちに向かって、「今がおもろい」と言うのです。

「夜寝るのんが惜しいて、朝起きるんが楽しみな」と。

私はハッとしました。
何にもしないで早く寝て、思いっきり朝寝坊をしてみたい。
それが今の私の、ささやかな夢。 

さばけない性質であることに加え、自由にならない事情もあって、
それはそれで、代わる人間もおらず、必要とされている(それも私の大切な人たちに)
と思えば、そんなに不満があるわけでもないのですが、
つまりは寝食忘れてワクワクするような、打ち込めるものがあるのかという問題。

日々の暮らしに流されて、そんなことを考えることもなかったなあ。

自分がどんな風に生きたいか、そんなことばかりにこだわっていた若い頃と違い、
色々なものを得、すこしはものが判るようになったおばさんは、
それはそれで、いろいろ惑うのではありました。

長々と愚痴っぽく、申し訳ありません。
お付き合いいただき、ありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
応援クリック、どうぞお願い致します

      
人気blogランキングへ  ココをポチッと


  • テーマ:

  • 工芸 -
  • ジャンル:

  • 学問・文化・芸術
  • 椿

    • 2012/03/08(木) 22:04:10

    深い緑に赤い花。
    tsubaki1203.jpg

    寒い季節に凛と咲く。

    椿は美しい花ですね。


    ブログランキングに参加しています。
    応援クリック、どうぞお願い致します

          
    人気blogランキングへ  ココをポチッと


  • テーマ:

  • 工芸 -
  • ジャンル:

  • 学問・文化・芸術
  • 母の里

    • 2012/03/05(月) 17:24:24

    今日は娘と二人、母の実家へ行ってきました。

    受験前、今は亡き私の祖父母に「守ってやってください」とお願いをしておりました。
    それで今日は卒業と進路の報告、そしてお礼をするために。

    7人の子をなし、13人の孫を得た祖父母。ひ孫は現在26人かな?
    お正月、山笠、お盆と大勢が集まり楽しく過ごした思い出と、
    いつでもあたたかく迎えてくれる叔父夫婦。
    母の里は今も優しい家なのでした。

    tounoharu1203.jpg
    マンション暮らしの息子たちが、実家に飾らせてもらっているお雛様でそれは華やかなお座敷でした。

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリック、どうぞお願い致します

          
    人気blogランキングへ  ココをポチッと


  • テーマ:

  • 工芸 -
  • ジャンル:

  • 学問・文化・芸術
  • 卒業

    • 2012/03/03(土) 19:40:37

    今日は高3の娘の卒業式でした。

    楽しい3年間が過ごせたことを、まずは喜びたいと思います。

    私の母校でもあるこの高校に行ってよかったと言う娘を、うれしく
    少々誇らしくも感じ、自分の母校への愛着を改めて感じたことでした。

    加えて今日はひなまつり(福岡では4月に祝うのですが)
    ちらし寿司など作って祝おうと思っていたところ、今夜は部活のみんなで
    焼肉食べ放題にお出かけするそうな。

    これからは一緒に晩ごはんを食べない時も増えるのでしょう。

    とにかく 「卒業おめでとう!」

    koubai1203.jpg
    祝うように、両親の庭の紅梅が満開です。

    たくさんの子どもたちが、門出の時を迎えています。
    みんなが、とりわけ被災地でいろいろな困難を抱えながら頑張った子どもたちのこれからが、明るいものとなりますように。


    ブログランキングに参加しています。
    応援クリック、どうぞお願い致します

          
    人気blogランキングへ  ココをポチッと


  • テーマ:

  • 工芸 -
  • ジャンル:

  • 学問・文化・芸術
  • 春の雨

    • 2012/03/02(金) 14:12:31

    昨日から雨模様の福岡です。

    でもつい先日の、雪に変わりそうな冷たい雨ではなくて、
    木々の芽吹きをうながすような春の雨。
    mebuki1203.jpg

    しばらくはこんな天気が続きそう。

    時期的には少し早いけど 「なたね梅雨」というきれいな言葉がありました。
    harunoame1203.jpg


    ブログランキングに参加しています。
    応援クリック、どうぞお願い致します

          
    人気blogランキングへ  ココをポチッと


  • テーマ:

  • 工芸 -
  • ジャンル:

  • 学問・文化・芸術