- | HOME |
新しい生活
- 2011/11/23(水) 14:35:53
リハビリ病院に入院中だった母が19日に退院して自宅にもどりました。
それにあわせて、私はパートを辞めました。
数えてみれば7年8ヶ月。
日曜もお正月も関係ない、スーパーという初めての職場で、
生活のためとは言いながら(いや、だからこそ、と言うべきか)よく頑張ったと思います。
色々なサービスを利用しても、介護と仕事の両立はなかなか厳しいものでした。
まず若くはない私の体力、そうなると心もあやうくなるもので、苦しい思いをしました。
そんな時、母が体調を崩して再入院。
落ち着いて過ごしているように思えても、何かあるとこんなにも力が落ちてしまうのか?
それを回復するのに、こんなに時間がかかるのか?
それはショックなことでした。
だから貧乏ではあるけれど、大事にしたいことを優先しようと思いきっての退職です。
そうやって始まった新しい生活はまだ5日目。
そばにいれば、してやれること、やりたいことはたくさんで、やっぱり時間が足りないような気もするけれど、
段々暮らしのペースをつかみ、ほったらかしにしていた家のこと、工房のこと、少しづつやっていけたらと思っています。
当面の目標はすっきりした家でお正月を迎えることでしょうか(笑)
それは時間の問題ではなくて、能力あるいは性格に根ざすような気もするけれど・・・
これからもよろしくお願いします。
ブログランキングに参加しています。
応援クリック、どうぞお願い致します。
↓
人気blogランキングへ ← ココをポチッと
グラスの中心はどこにある?
- 2011/11/12(土) 20:21:29
たまの更新しか出来ない私のブログ。
その中でも、ガラス作りについてはずいぶんご無沙汰しておりました。
何故かというと、ろくでもないものばかり作っていたから(涙)
しかしそれならそれで、正直にご報告しようかと。
ワタクシ作 ワイングラス
何を作ってもパッとせず、それならいっそ、難しいワイングラスを繰り返し作り、
少し自分を鍛えよう! と思ってはじめたことですが、これがなかなか・・・
カップの中心と脚の中心が微妙にずれて、しかも歪んで、すわりの悪いグラスばかり。
道は遠く険しいけれど、作ることはとびきり楽しくて、それだけが支えで懲りずにやってる私です。
さて。
こちらは高橋克典がただいま集中して制作中の、金赤ワイングラスたち。
私のあれと夫のこれ。同じく「ワイングラス」とくくってしまっていいのでしょうか?
ブログランキングに参加しています。
応援クリック、どうぞお願い致します。
↓
人気blogランキングへ ← ココをポチッと
日本シリーズ進出ダ
- 2011/11/05(土) 21:56:02
地元、福岡ソフトバンクホークス、8年ぶりに日本シリーズ進出を決めました!
もしや今年も? まさか今年も!
口にするのは縁起が悪いから黙っていたけど、そんな不安もあったのは確か。
ほっとしました。おめでとう。
ウチの小さな庭ではヒメツルソバが咲いています。
と昨夜、ここまで書いたところで、調子の悪いパソコンがいきなりダウン。
1日過ぎて間抜けな更新となりました(涙)
ブログランキングに参加しています。
応援クリック、どうぞお願い致します。
↓
人気blogランキングへ ← ココをポチッと
- | HOME |