- | HOME |
ガラスへの情熱
- 2011/07/27(水) 18:41:10
今日も暑かった福岡。
午前中は工房のレンタルがありました。
制作したのはガラス作家の Akiko Florencia Tanakaさん。
彼女は8月に作品展を控えています。
そしてさらに! 9月には第2子の出産も控えているのです!!
猛烈に暑い工房で、大きなお腹で制作するTanakaさん。
少々疲れた私には、そのガラスへのひたむきな情熱がまぶしいです。
8月の土日、旧唐津街道の古民家を改装したギャラリーでの展示会。
Tanakaさんのガラスは独特の色彩感覚にあふれています。
それは彼女が生まれ育ったアルゼンチンの影響でしょうか?
大きなお腹で、キラキラした瞳で、お客様をお迎えすることと思います。
どうぞお出かけ下さいませ。
「Fireworks」
2011年8月(土曜・日曜オープン)
11:00~17:00
ぎゃらりー畦
福岡県福津市畦町368番地
詳しくはこちらでwww.ankinglass.com
そして佐賀の玉屋では「高橋克典展」続いております。
こちらもぜひ!
高橋克典作 「虹彩グラス」
虹彩シリーズの出発点ともいえるグラスです。
ブログランキングに参加しています。
応援クリック、どうぞお願い致します。
↓
人気blogランキングへ ← ココをポチッと
#fc2_text_ad{margin: 14px 0;}#fc2_text_ad span {display: block;float: none;background: transparent;margin: 0 0 2px;}#fc2_text_ad a {padding: 2px;display: block;}
佐賀で作品展
- 2011/07/20(水) 18:07:58
お知らせが遅くなりました!
昨日から佐賀で作品展が始まっています。
「高橋克典展」
●2011年7月19日(火)~8月8日(月)
10:00~18:30(最終日16:00)
●佐賀玉屋 南館5階 ミニギャラリー
佐賀市中小路2-5
℡ 0952(24)1151
高橋克典作 「とりの片口とさくらぐい呑」
今回は長く3週間、展示していただきます。
暑い夏に活躍しそうな普段使いの器の数々。
どうぞお出かけ下さいませ!
さて、たまの更新にあたたかいコメントをいただいて、とてもうれしく思っておりますのに、
なかなかお返事もできておりません。本当に申し訳ないことです。
もうしばらく、どうぞお許し下さいませ。
ブログランキングに参加しています。
応援クリック、どうぞお願い致します。
↓
人気blogランキングへ ← ココをポチッと
近況
- 2011/07/06(水) 18:24:23
ご無沙汰しました! が、更新の際の常套句になってしまいました。
ホンとにねえ。すみません。
とても私的なことですが、母が体調を崩して、先週入院いたしました。
長い入院から自宅に戻って6ヶ月。
落ち着いて過ごしていると思っていたのですが、こういうことがあると
自宅で介護する難しさを思い知らされ、少々落ち込んでおりました。
などと、弱音をはいてごめんなさい。
そんなこと言っても何の足しにもなりません。
今はいつもより多く眠って、なかなか出来ずにいた仕事も少しずつは片付けて、
母がまた帰ってくるのを待ちたいと思います。
娘が言っていたように、空のベッドはさみしいから。
早く元気になって下さい。
さて。
久しぶりにウチの猫、ハルの写真を
やわらかい身体。
好きな時に寝たいだけ眠り。
なんだか うらやましいよ、ハルちん。
でも人が寝てるとツマンナイのか、夜中に寝室に侵入し、私や夫を起こすのは
やめて下さい!!!
ブログランキングに参加しています。
応援クリック、どうぞお願い致します。
↓
人気blogランキングへ ← ココをポチッと
- | HOME |