- | HOME |
大晦日の夜
- 2010/12/31(金) 23:09:11
今年も残すところあと1時間。
うれしいことがあり、厳しくつらいこともあり。
いろんなことがあった1年でした。
そして今年ほど、沢山の方に励まされた年はありませんでした。
家族、親族、友人たち、そしてこのささやかなブログを読んで下さる方々。
皆さんのお気持ちに心からお礼を申し上げます。
そして希望をもって新年を迎えようと思います。
新しい年が幸多き年になりますように!
ブログランキングに参加しています。
応援クリック、どうぞお願い致します。
↓
人気blogランキングへ ← ココをポチッと
#fc2_text_ad{margin: 14px 0;}#fc2_text_ad span {display: block;float: none;background: transparent;margin: 0 0 2px;}#fc2_text_ad a {padding: 2px;display: block;}
クリスマスにガラスのベル!
- 2010/12/24(金) 22:53:44
あっという間にイブの夜。
クリスマスが過ぎる前にご報告です。
クリスマスに向けたガラス教室のプロジェクト。
ガラスのベルを作ってみよう!ということでした。
先週土曜日に生徒さんが作ったベルたちです。
難しい!でも面白かったと、キャリアはそれぞれ違うけど、みんなの今で作ったベル。
可愛いの、愛嬌あるの、美しいの。色んな表情が楽しいです。
1週だけしか参加出来なかった私のベルはこちらです。
そしてお手本、先生のベル。
きれいだなぁ・・・・
さて。 今回は更に時間のあいた更新になりました。
というのは、母の退院が年明けに決まり、家で介護をする準備(それは想像以上に色々とあり)
慌ただしく過ごしている最中に、父が入院、手術をすることになったからです。
手術の翌日までは少し様子がおかしくて、かなり心配しましたが、日に日に身体に力が戻り、
幸い元気に退院できて、心底ホッとしたところです。
そしてまだ準備を続けながら、スーパー勤めの私にとっては1年で一番しんどい年末年始の労働に突入するわけで。
身体に気をつけて何とか乗り切ろうと思います。
母も家に帰れることを、とても楽しみにしているし。
気遣ってくれる沢山の人が私にはいるし。
私的なことをとりとめもなく書き連ねました。お許し下さい。
どうか楽しいクリスマスをお過ごし下さいね。
ブログランキングに参加しています。
応援クリック、どうぞお願い致します。
↓
人気blogランキングへ ← ココをポチッと
今年のツリー
- 2010/12/04(土) 16:00:30
9日ぶりの更新になりました。
何だか色々ありまして、パソコンの前に座る余裕もなく過ごしておりました。
といっても、首から肩から背中までガチガチ、首を動かすのも難儀、
それは四十肩(正直言えば五十肩)だろうと言われる以外は、
何とか元気にしておりました。
もしかしたら、ご心配下さった方もあるやもしれません。
元気で愛情深い両親のそばにいて、応援して下さる方も多く、その点ではとても
恵まれていた私にとって、今は確かに試練の時。
だからこそ、笑顔を忘れず、頑張らなくてはと思っています。
今日はそんな私をいつも気にかけ、励まして下さるブログのお仲間が
わざわざ訪ねてくださいました。
本当にありがたく、元気をいただいたことでした。
さて。
前回の教室でつくったツリーです。
大胆にも高橋克典の美しいグラスを背景に。
やっぱり垢抜けないなぁ・・・
これからも更新が間遠になるかもしれませんが、時間を作って続けていきたいと思っています。
ガラス教室ではクリスマスに向けて、楽しいプロジェクトが始まっていますし、
時折ご訪問いただけるとうれしいです。
ブログランキングに参加しています。
応援クリック、どうぞお願い致します。
↓
人気blogランキングへ ← ココをポチッと
- | HOME |