びっくり
- 2021/02/23(火) 11:50:34
豊後梅
- 2021/02/21(日) 14:17:27
ひなぎく
- 2021/02/13(土) 12:38:07
強いぞ、雑草
- 2021/02/11(木) 16:19:57
ネモフィラと
オオイヌノフグリ
花の大きさや花弁の数は違うけど、よく似た花で、私の畑で同居しています(笑)
ネモフィラは昨秋ポットに種を蒔き、畑に植え付け、あまり寒さには強くないというので根元にもみ殻など敷いてやり
毎日眺めては「よしよし」なんて声を掛けられる。
一方、オオイヌノフグリはいつの間にか成長して花を咲かせては「やれやれ」なんて言われてます。
オオイヌノフグリを迷うことなく引き抜きながら、同じ植物なのにこの格差!
人の勝手にちょっと胸が痛くなる。
でも雑草はそんなことには挫けずに、種を飛ばしてまた芽を出して、肥料なんかくれなくてもぐんぐん育つ。
多分私の畑から雑草が絶えることは永久にないでしょう。
私の感傷なんて全く無意味。
つまりは雑草の勝ちってことか?
参りました。
芽
- 2021/02/05(金) 17:30:09