fc2ブログ

枇杷の花

  • 2023/12/06(水) 16:23:36

枇杷の花が咲いています。
biwanohana2312.jpg
毎年言っておりますが、蠱惑的ないい香り。
外に出てふっと香ると、うれしくなる。
スッキリとか爽やかとか、やる気が出るという類の香りじゃなくて、
天蓋付きのふわふわのベッドに横たわりたくなるような
(そんな経験もないのに、どういう比喩だ?)

さて。
こば珈琲に展示していただいている高橋克典のガラス。
店休あけの金曜日に作品を入れ替えるため、今日はその準備をしています。
お客様がアップして下さるインスタグラムにも写っているようです。
有難いこと。

どうぞお出かけ下さいませ。

スポンサーサイト



紅葉

  • 2023/12/03(日) 18:09:29

工房の前に置いている鉢植えのもみじ「青枝垂れ」
kouyou2312.jpg
庭から掘り上げられて、ちょっと気の毒な身の上なのですが
今年はきれいな色に染まっています。 ありがとね。

ミセバヤ

  • 2023/11/22(水) 16:37:59

小春日和の中、ミセバヤが咲いています。
misebaya23112.jpg

株の中心から放射状に葉が伸びて、その先端に花が咲きます。
misebaya2311.jpg

外仕事には絶好の日和だったのに、他の仕事があってまだ出来てない。
ちょっと焦り気味であります。

未来を夢見て

  • 2023/11/13(月) 17:50:09

今日はスイトピーと春の好物・スナップエンドウの種を蒔きました。
のんきにしてたらこの寒さ。
ちゃんと発芽してくれますように。

そしてアグロステンマの苗を48株植え付け。
春風にそよぐ花を夢見て。

って、これは園芸日誌ですか(笑)



寒いです

  • 2023/11/12(日) 18:06:40

11月8日の立冬は暦と体感の落差に苦笑いしたものの、
それからわずか4日で、今日はほんとに寒いです!
どんより重たい空が日本海側の冬を思い出させます。
極端だなぁ。

まだ秋の仕事も済んでいないのに、冬になったら困るんですよ、と
誰に向かってか言いたくなる。

今日はネモフィラの苗42株を植え付けました。
春のきれいな青い花を夢みながら。

そして後から蒔いた大根の間引き。
mabikina2311.jpg
間引いた春菊は今夜の水炊きに使います。
早く自分の大根で温かい煮物が作りたいな。

みなさまもどうか風邪など召しませぬよう。