fc2ブログ

ネットショップ、更新しました!

  • 2010/04/21(水) 18:38:30

鎧坂ガラス工房のネットショップ「虹のかけら」、先ほど更新いたしました。

私にとってネットショップ更新の最大の難関は、ガラスの写真を撮ることです。
今回もあれこれ工夫し、頑張ってはみましたが・・・

どうぞ実物はさらに美しいと思っていただいて間違いありません(それでいいのか?ワタシ!)

冷たい飲み物が欲しくなるこれから、活躍しそうなグラス6種。

虹彩(こうさい)グラス

母の日や父の日の贈り物にも好適です。

どうぞご覧下さいませ。 → 宙吹きガラスのオンラインショップ「虹のかけら」


ブログランキングに参加しています。
応援クリック、どうぞお願い致します


人気blogランキングへ  ココをポチッと



スポンサーサイト



ありがとうございます

  • 2009/12/05(土) 21:17:53

昨日OPENしたネットショップ「虹のかけら」、たくさんの方にご訪問いただきました。
心からお礼申し上げます。

早速ショップのご紹介もいただきました。

「俳句でつづる、日本刺繍のふくさ屋日記」のノブさんは、日本刺繍でふくさや蓮華袋という
それは愛らしい袋を製作なさっています。(以前、その蓮華袋は私もブログで自慢させていただきました。)
今はショップに新作の蓮華袋が並んでいて、見ているだけでとても楽しい。
ぜひ一度、ご覧になって下さい。→刺繍ふくさの照工房


いい色です
快晴だった昨日の、工房裏の銀杏の樹。

緑とのコントラストも美しい
青い空を背に、常緑樹との対照も美しく輝いていましたが、
今日の冷たい風に吹かれて、ハラハラと舞い落ちました。

明日の福岡は真冬の寒さとか。風邪で教室をお休みの生徒さんもありました。
皆様もお気をつけて。


ブログランキングに参加しています。
応援クリック、どうぞお願い致します


人気blogランキングへ  ココをポチッと




ネットショップ「虹のかけら」 OPENしました

  • 2009/12/04(金) 12:25:17

鎧坂ガラス工房 吹きガラスショップ 「虹のかけら」

本日OPENいたしました!

まずはご報告いたします。

左上のバナーからお出かけいただけます。どうぞご覧下さいませ。

と書きながらドキドキしています。


 ↓「虹のかけら」開店祝いにポチッとお願いいたします。

ブログランキングに参加しています。
応援クリック、どうぞお願い致します


人気blogランキングへ  ココをポチッと




ネットショップは明日OPEN!

  • 2009/12/03(木) 22:12:05

鎧坂ガラス工房のネットショップは明日12月4日午後OPEN! の予定です。

前日になってもまだ「予定」と言っている心もとなさ。

ほんとに大丈夫なんだろうか? 

お店の名前は 
         「虹のかけら」をどうぞよろしく としました。

高橋克典がここ数年取り組んできた、代表的な“虹彩(こうさい)シリーズ”からヒントを得て。
そして虹を見た時のうれしさ、心弾みのようなものを、手作りのガラスがお伝えできたらいいなと願い。

OPENしましたら、ブログでもご報告いたします。

どうぞご覧になって下さい。よろしくお願いいたします。

う~ん、まだまだ準備は続きます。ドキドキです。


ブログランキングに参加しています。
応援クリック、どうぞお願い致します


人気blogランキングへ  ココをポチッと


ネットショップ準備中です

  • 2009/12/02(水) 19:20:09

とうとうお話してしまいました。

「ネットによる通信販売」は、鎧坂ガラス工房を開いたときからの懸案でした。

しかし作家は「自分の作品は実際に観てから買っていただきたい」という考えで、
ネット販売のお誘いなどもずっとお断りしてまいりました。

でも、工房の展示室へ来ていただける方も、展示会へお運びいただける方も、
条件としてその数は大変限られております。

もっと沢山の方に高橋克典の作品を、鎧坂ガラス工房のことを知っていただきたいと
私は思っておりました。
それで工房のホームページを作り、このブログを綴りと(しばしば目的から逸れているけれど)
やってきたのですが、恐ろしいほどランニングコストのかかるガラス工房を個人で運営していく
ことは、想像以上に厳しいものでした。(始めてから現実を知る、なんて呑気な妻でしょう)

こんなにキツイ仕事を頑張って、こんなにいいもの作っているのに!

「出来る事はやってみよう」 夫も納得し、ようやく準備を始めた次第です。

しかし何しろ私がやることで、思うように準備は捗らず、心はとても焦っています。
なぜ、あせるのか? 実は私が作り続けてきたガラスのツリーもネットで販売してみたいという
大それたことを考えているからです。

もう12月になっちゃったよ、わたし?

今週中にはOPENしたいと思っています。
こうしてお知らせすることで、自分のお尻に火をつけて邁進していく所存です。

OPENできた暁には、どうぞご覧になって下さいませ。

長くなってしましました。お付き合いいただき、ありがとうございます。


清楚な白
大好きな白い椿が咲き始めました。


ブログランキングに参加しています。
応援クリック、どうぞお願い致します


人気blogランキングへ  ココをポチッと